2020/07/27
これまで講談社へは、署名提出時に3月末までの回答をお願いしていましたが返答を頂けず、更に4月にご報告した通り、メールフォームで問い合わせを送りましたが、そちらにもご回答が頂けておりません。
その為、6月26日に会の代表より広報室に電話で問い合わせを行いましたので、その問い合わせ内容のまとめをご報告いたします。
(講談社より記録許可を受諾)
電話による問い合わせの内容 黒字:当会代表 青字:講談社広報室 (※電話内容を書き起しまとめるにあたり、文意の取り違えがないよう一部補足や整えて文章にいたしました)
・署名は届いていますか? >頂いております。
・内容は目を通して頂けましたか? >一通り拝見しました。
・対象年齢引き上げについての対応は >ひとつひとつの意見は拝見をしておりますけれど、広報室としては、大変貴重なご意見だと受け止めております。ただ、本件でお返事できるかどうか含めて現時点ではお答え出来ません。
>繰り返しになりますが、お返事できるかどうか含めて、お答えできないということでご了承頂きたいんですけれども。
・お答えできないというのがよくわからないのですが、講談社として判断できかねるという意味ですか? >そうです、そう捉えて頂いて結構です。
>すみません、そういうことも、含めて本件ではお答えを差し控えさせて頂きたいなと…。
・絵本を読んだことで分離不安障害が生じた事例は講談社は把握してらっしゃいますか? >署名の中に記述されていたことは把握しております。
>すみません、お答えできません。
・そもそも3歳からという対象年齢にしたのはなぜですか? >繰り返しですが、皆様のご意見は頂いたということでご了解頂けないでしょうか。
・3歳からにした理由を伺いたいのですが、それも答えられないということですか? >はい。そうですね。
>個別にですか?こちらのほうでは記憶している限り把握していないんですけれども、署名に記述されている内容はよくわかりました。
・現在、署名用紙の管理はどのようになってますか? >会社のほうで保管しております。
・こちらでお願いした、社外に情報をだしたり、作者ののぶみさんへ閲覧を禁止するというのは守って頂けますか? ※署名提出にあたり、野間社長宛に送付した書面をこちらからご参照下さい。 >すみませんちょっと細かく見てないんですが、そういうことも書かれていたんです、かね?
・そうです。 >ご意見としてうけたまわらせて頂きますということでご理解頂きたいです。
・ご意見というのは?今後、社外へ情報をだしたり、のぶみさんに閲覧される可能性があるということですか? >それはお答えできません。申し訳ないですけれども。
・署名に対する返答が今までなかったのはどうしてですか? >それについてはただ遅れまして申し訳ございません。ということで…。
・広報のTwitterも運営されていましたし、業務がストップしていたわけじゃないと思うのですが、署名に対する返信がなかったのがなぜかというのがお聞きしたいのですけれども。 >遅れたことは事実ですので、それだけはほんとに申し訳ございません。
・署名に関して、どれくらいの方が賛同者したか数はご存知ですか? >一枚一枚数えたわけではないのですのでちょっと記憶してないですけれども、数えたと思います。
・どれくらいか覚えてらっしゃいますか? >ざっくり1万人前後かなと思っているのですけれども。
・オンラインはそうですが、直筆のほうは覚えてらっしゃいますか? >すみません今手元にないもので申し訳ございません。
・署名送付のお知らせと、提出にあたってのお願いを野間社長宛に内容証明を送りましたが、社長さんも把握してらっしゃいますか? >…と思います。
・と思います…というのは…? >わたくしどもも、社長に見せてるわけではないですので。
>そうですね。
・署名自体は広報室だけで終わっているのですか?絵本の部署で情報共有したりだとかは? >会社としては把握しております。
・把握したうえで、対応については、今のところ何もする予定はないということですか? >冒頭にも申しましたが、繰り返しになりますが、ご理解のほどよろしくお願いしたいと思っております。
・お答えできないというのはなぜですか? >申し訳ございません。ご了承頂けないでしょうか。
・この件に関して社内で共有して話し合われたりとかはしているんですか? >そういうことも含めて先程のお答えということで、ご理解いただけたらねと思うのですが。
>はい。
・対象年齢を3歳からとしているということは、3歳からでも読めると思って出版しているわけですよね? >そういうことになれば、そういうことだと思いますが。
・講談社のほうでは対象年齢を明示するとき、どのように決めているのですか? >それも本件に関わることでして、すみません、お答えを控えさせて頂きたいと思います。
・この絵本による被害を受けた方が問い合わせた時そちら(講談社)から「因果関係が確認できない」と返答があったというのを聞いていますが、 専門家が因果関係が認められると言えばそちらは対応して下さるのですか? >そういう時はその時で考えさせて頂ければと思います。
・絵本が原因で精神的障害がでていると医師から診断書をもらっている方もいますがそれはどうですか? >それも、その時の対応をさせて頂きたいと思っております。
・その時の対応というのは? >具体的にそういう形でありましたらということで、その時にあらためてお答えさせて頂きたいと思います。
・それはそのご本人から連絡があった時に、ということですか? >そうですね。
・ママがおばけになっちゃった!を問題視しているという声が1万人をこえる数字となったことは講談社として重く受け止めて下さいますか? >はい。先程申しましたとおり、貴重なご意見として承りました。そこのところは、ありがとうございましたという気持ちでございます。
|
誠に残念な事に、嘆願内容に関して講談社から明確な回答を頂けませんでした。
署名運動に賛同して頂き、直筆署名やオンライン署名、SNSでの拡散など、様々なかたちで支持して下さった皆様に、深く感謝いたします。
署名に賛同して下さった皆様の期待を裏切る結果となってしまったこと、大変心苦しく思います。 しかしながら、当会一同はこれ以降も「ママがおばけになっちゃった!」を取り巻く問題が講談社さんの良識により改善され、絵本で苦しむ子どもが出ないよう働きかけを続けて行きたいと思います。
どうか皆様にも折に触れてこのことを思い出していただき、時にはともに声を上げていただけますよう、そしてもし皆様の身近でこの絵本により辛い思いをなさった方がいらっしゃいましたら、どうかご自分達をお責めにならないようお声がけをして頂けますよう、お願い申し上げます。
今回の署名活動や事例報告が、この絵本により傷ついた方々に僅かでもお力になる事ができたらと願っております。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から